利用規約
1. はじめに
この利用規約(以下「本規約」)は、当サービス「BrightTalk」(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用になる場合には、本規約に同意したものとみなします。
2. サービス概要
本サービスは、ユーザー同士が投稿を通じて交流できるコミュニティプラットフォームです。投稿、コメント、いいね機能などを通じて、様々な話題について議論や情報共有を行うことができます。
3. アカウント登録
本サービスの利用には、アカウント登録が必要です。登録時には、正確かつ最新の情報を提供していただく必要があります。
- 18歳未満の方は保護者の同意が必要です
- 一人につき一つのアカウントのみ作成可能です
- 他人になりすましての登録は禁止されています
4. 禁止事項
本サービスを利用する際は、以下の行為を禁止いたします:
- 法律に違反する内容の投稿
- 他人の権利を侵害する内容の投稿
- 誹謗中傷、差別的な内容の投稿
- スパム行為や迷惑行為
- 虚偽の情報の拡散
- 商業目的の宣伝や勧誘
- システムに負荷をかける行為
- その他、運営が不適切と判断する行為
5. 投稿コンテンツの取り扱い
ユーザーが投稿したコンテンツの著作権は投稿者に帰属します。ただし、本サービスの運営に必要な範囲で利用させていただく場合があります。
- 投稿内容に関する責任は投稿者が負います
- 違反投稿は予告なく削除する場合があります
- 投稿内容のバックアップは各自で行ってください
6. サービスの変更・停止
運営は、事前の通知なくサービスの内容を変更、または一時的もしくは永続的に停止する場合があります。これによりユーザーに損害が生じても、運営は責任を負いません。
7. アカウントの停止・削除
以下の場合、運営はユーザーのアカウントを停止または削除する場合があります:
- 本規約に違反した場合
- 長期間サービスを利用していない場合
- その他、運営が不適切と判断した場合
8. 免責事項
運営は、本サービスの利用により生じた損害について、法律で定められた場合を除き、一切の責任を負いません。また、本サービスの完全性、正確性、安全性を保証するものではありません。
9. 規約の変更
本規約は、法令の変更やサービス内容の変更に伴い、予告なく変更する場合があります。変更後の規約は、本サービス上に掲載した時点から効力を生じます。
10. 準拠法・管轄裁判所
本規約は日本法に準拠し、本規約に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
11. お問い合わせ
本規約に関するお問い合わせは、本サービス内のお問い合わせフォームまたはメールにてご連絡ください。
最終更新日: 2025年8月31日